メグちゃんの牙

夫T氏「メグちゃんの牙、片方ないんとちがう?」
私「えっ??」
夫T氏「あくびしたとき、牙が片方しかなかったような・・・」
私「ほんま? この頃、ベロが出たまんまになってること多いし・・・もしかしたら・・・」

庭猫のメグちゃんは朝夕のご飯の前、伸びをしてからあ~んと大きなあくびをします。そのときが牙確認のチャンスです。


私「いや、ほんまや! 右の牙あらへんわ!!」


メグちゃんは私たちにも心を許しきってくれてへんので、写真を撮るの難しいんです。
サッシ越しにスマホを構えること数日。やっと撮影できました。

このお顔、誰かに似てる? 
吉本の『ごめんやしておくれやして・・・』の末成由美さん!? (笑)

メグちゃん、4年ほど前にも虫歯が抜けたことありました。

それにしても牙が抜けるやなんて。(T_T)

でも大丈夫やで。
メグちゃん、あんたは狩も、喧嘩もせんでええし
にゃんこはご飯を噛まんと丸のみにしてもちゃんと消化できるって言わはるし・・・
なんの心配もあらへんよ。

知り合いのおうちのミーコちゃんは虫歯が抜けてからモリモリ元気にならはって、なんと20歳まで生きはったんやて。


メグちゃん、あんたも元気で長生きしてや!

寒なってきたし、今年もお小屋にふかふかのマイヤー毛布いれたげましょね。(^^)

猫とティータイム☆今日もええ日やわぁ

愛する猫たちとの日々のできごと、大好きなお菓子と紅茶のこと、手作りのレシピなどなど・・・ ほっこり笑顔のティータイムのお手伝いをするサイトになりますように! 「あぁ今日もええ日やわぁ」を京都から。

0コメント

  • 1000 / 1000